株式会社マスヤ

ピケ8

SINCE 1972

ピケエイトは、サクっと香ばしい
バター風味の欧風せんべい。
おいしさの秘密は、「香り」と「コク」の
北海道産発酵バター。
ふわっと広がる風味が後を引くやめ
られない美味しさです!

サクッと香ばしい
塩バターせんべい

おいしさのヒミツは「香り」と「コク」の北海道産発酵バター。ふわっと広がる風味が後を引くやめられない美味しさです。

開発秘話

「おにぎりせんべい」の商品開発が進むなか、平行してサラダ味の商品開発も進められていました。
1969年に「おにぎりせんべい」が発売され、3年後の1972年に「ピケエイト」が発売されました。
パッケージデザインには欧風をイメージした、タータンチェック柄が採用されました。

発売当初の
パッケージ

名前の由来

『PIQUE』はフランス語で“畝”を意味します。焼き上がったせんべいのブクブクとした表面が工場の周りの畑の畝に似ていたことから「ピケ」、8人の開発者の手によってつくられた商品であることから「エイト」、この2つを掛け合わせて「ピケエイト」と名付けられました。「エイト」には「無限の可能性がある」 という想いも込められています。

商品ラインナップ

  • X
  • インスタ
  • LINE

1972

ピケエイト販売。
欧風をイメージしたタータンチェックのパッケージ。

当時のロゴマーク

1970年代

1980年代

マスヤのロゴを変更。
お子様にも安心な商品であることをアピール。

当時のロゴマーク

1986

せんべい画像をパッケージに印刷するようになる。

1989

マスヤのロゴを変更。
ヨーロッパの朝食風景をイメージしたパッケージ。

1995

パッケージの材質をアルミ蒸着フィルムに変更。
バリア性を向上。

パッケージ裏面に掲載されていた4コマ

2000

口どけの良いソフトなバタートースト風せんべいに
リニューアル。

ピケおじさん

2002

ザックリとした食感の「厚焼きピケ」が誕生。

2008

2012

40周年記念パッケージ発売。
黒いレースをあしらったファッショナブルなデザイン。

伊勢神宮をイメージさせるかわいい巫女さんのキャラクター「天宮鈴」が登場。合言葉は「ミラクルでござる」。

2013

第62回伊勢神宮式年遷宮記念パッケージ

株式会社マスヤの所在地である、三重県伊勢市で20年ごとに行われる「伊勢神宮式年遷宮」を記念した特別限定パッケージ。

2014

3パターンのパッケージデザインを販売。

天宮鈴バージョン

2020

パッケージを全面リニューアル。

2022

50周年記念パッケージ。フランス国旗をイ
メージした3色のパッケージが発売された。

2025

現在のパッケージ。
上下の帯をピケの形をイメージした波模様に。